【テーマ4】 シャンプー成分は..?

こんにちは!

 

静岡は清水区で【お客様の満足度を上げる】ことを日々奮闘し追求しております

 

以前、シャンプー選びの話題からだいぶ時間が空いてしまいましてすみません...今回はみなさんに押さえていただきたいことがございますとお伝えした最後のテーマである【成分の知識】についてです

 

この記事が初めての方は以前の記事【テーマ1】〜【テーマ4】を合わせてご一読くださることをオススメいたします

 

私も以前の記事を読み返しているとあれっ!?もう成分のこと書いてたじゃんって実はなりましたけど 笑

 

本当に様々な成分を組み合わせてシャンプー・トリートメントが作られているのですが、勘の良い方は【石油系って体に悪いんだ】ということをもしかしたら一度は耳にした方もいるのでは?と思います

 

前回の記事では経皮吸収という皮膚は触れたものに対して善悪問わず吸収してしまうということもお伝えしてまいりました

 

ですが結局のところ、日常の忙しい中でカタカナの成分表記をじっと確認したりご自身で成分を見極めるのは大変な作業ですよね

 

最後は成分のまとめとして簡潔な抑えていただきたいポイントをお伝えいたしますね

 

●石油系界面活性剤の製品は避ける

●未だに流行り?のノンシリコン系製品は避ける(切れ毛・髪・お肌共に乾燥トラブルを招きます)

●殺菌剤・アルコールの入っているものもできるだけ避ける

●自分のお肌・髪にあったものを選ぶ(まずは自分のお肌・髪のタイプを知ることが近道です)

 

まだまだ細かくたくさんあるのですがこんな感じでしょうか

 

CMや流行りのフレーズについつい目がいってしまいますが、今まで私が4回に渡りお伝えしてきた内容をまた一度読み返していただけましたら知識を持っているからこそ自分や大切な方の身体を守れるという事実・そして選び方のおおよその参考になれたと感じていただけたら嬉しく思います

 

ここで、今回画像としてアップしたものですが実は2013年4月に書店で発行された【ヘアケア最強バイブル】なるものでしてarteeでは美容・健康に興味のある方にずっとこの本をお見せしたりしておりました

 

えー!?うそ?いいと思っていたコレ良くないんですか?という声を今までかなりの方から聞いてきました 笑

 

きっと私もお客様の立場だったらびっくりしていた一人だったと思います

なぜなら日常でシャンプーなどを意識するのは買い物に行った先やCMで目にする情報からしか得られていないことが多いですし、自分から知識やら難しいことまでリサーチしないと思うからです

 

この本も5年経ちましたがまだまだ現役ですのでご興味あれば店内でご覧ください 

 

毎回長々となってしまいますが、結局自分ではどうしたらいいかわからないという方は難しく考えずに

美容の知識を持ったプロである美容師を頼ってみてくださいね!

 

美容師の知識はお客様をサポートする知識なのですから

 

これからもお気軽になんでも聞いてください ^ ^

 

ではまた!